パウキス ~稚魚はグルメ?~

今のところ順調です。
ちょっと数えてみましたが、20~30のあいだです。
減っている様子ではないのでよかった。
稚魚とママさん、観察していると、楽しいですね~。
稚魚には、当然のことながらブラインシュリンプを与えています。
が、毎日沸かすのが面倒なので、冷凍を活用したいと思っています。
注)この場合の冷凍ブラインは、市販ではなく、余ったブラインを我が家で冷凍したものです。
活ブラインへの食いつきは、文句なしです。
が、タイトルの通り、稚魚はグルメなようです。
浮上したてのころに、以前に冷凍保存していたブラインを与えてみましたが、
なんと!口に含んでも吐き出すんです!!
冷凍したのは1ヶ月前くらいのものです。
もちろん、ママはバクバクです。
でも稚魚は、「なに?このブライン、鮮度悪くね?」って感じで、ペッですよ!?
で、前日に沸かして冷凍した、鮮度バツグン?の冷凍ブラインを与えてみたところ・・・
これは、食べるんですね!
稚魚には、成魚以上の味覚?というか嗜好性があるんですね。
つまり、毎日沸かせよってことか?
おまけ

こいつは、なんでも食べるぜ!
ボルの中でもバンドがきれいな個体ではないでしょうか?
スポンサーサイト