PH降下とフンづまり
PHがやや高いので、バクテリアによる自然降下をのんびり期待するより、添加物による降下を検討。
ヤホー先生(ネット)で調べてみるが、ま~いろいろなご意見があって、逆に確固たるベストな方法ってないのかも?
いろいろ試してみるしかないのか。
一応、将来的にネグロ系低PHアピにチャレンジしたいので、固形ピートかテトラブラックウォーターを試してみようかなと考えてます。
週末にチャレンジしてみましょ。
カージ君の小吉(3匹を大中小でみて)、なんだかお腹が張っている様子なので、フンづまりか?と心配になり、またヤホー先生に聞いてみました。
便秘にはココアが効くんだそうですよw びつくり。
で、白点には鷹の爪が効くんだとか。
アクアライフ先生は教えてくれないお話ですね~。
ですが、さっき観察してるとフンしてました。一応開通はしているみたいなんで、餌を抜いて様子をみます。
今日はこのへんで。
ヤホー先生(ネット)で調べてみるが、ま~いろいろなご意見があって、逆に確固たるベストな方法ってないのかも?
いろいろ試してみるしかないのか。
一応、将来的にネグロ系低PHアピにチャレンジしたいので、固形ピートかテトラブラックウォーターを試してみようかなと考えてます。
週末にチャレンジしてみましょ。
カージ君の小吉(3匹を大中小でみて)、なんだかお腹が張っている様子なので、フンづまりか?と心配になり、またヤホー先生に聞いてみました。
便秘にはココアが効くんだそうですよw びつくり。
で、白点には鷹の爪が効くんだとか。
アクアライフ先生は教えてくれないお話ですね~。
ですが、さっき観察してるとフンしてました。一応開通はしているみたいなんで、餌を抜いて様子をみます。
今日はこのへんで。
スポンサーサイト